青葉区国見|雨漏り修理の依頼
202010/09

仙台市青葉区国見にお住まいのお客様より屋根に雨染みができている。その他にも直したい所があるので1度見に来てください。とご依頼をいただきました。
早速現場に伺いました。
先ず案内されたのが室内の雨染みができている箇所です。

年々染みが大きくなっているみたいで気にされていました。
屋根に登り見てみると棟板金の釘が外れ下地の木が劣化していて、手で簡単に折れるほどスカスカの状況でした。
雨水がここから侵入して雨漏りしたのだと思われます。

次に案内されたのが
軒天がボロボロになり上から落ちてくる。
雨樋も雨が降る日は雨音が大きく樋から漏れると仰っていました。

雨水が落ちてくる原因は集水器に入る穴が横にズレ雨水が流れて行かず穴に落ちているからでした。
軒天も雨漏りが原因です。
軒天の中を見てみると
こちらも木が劣化している状態でした。

その他にスロープは雪が降ると滑りやすく、手すりも最後まで無いし高さもあっていないと悩まれていました。

それと波板も交換をしたいとの事でした。

後日、屋根カバー工法、軒天の部分交換、雨樋交換、スロープの滑り防止と手すり、波板交換の工事をする事になりました。
お家で何かお困りやトラブルがありましたら
お気軽に住まい工房NAGOMIにご連絡下さい。